HOME > 媒体主様
媒体主様
マグマッチング広告の特徴
- 小規模な媒体でも広告依頼を受注できる!
- 希望の広告だけを選択できる!
- 広告のリピートが期待できる!
■小規模な媒体のいいところ
広告主様や代理店様にとって小規模な媒体に広告を出稿すると
これまでの大規模な媒体だけでは得られないメリットがあります。
それは「高い反応を得られる可能性が高い」と言うコト。
小規模な媒体は発行者様と読者様の距離が比較的近くなっています。
このことを広告主様や代理店様にご理解してくださっていますから、広告依頼の可能性が高くなるわけです。
■インターネット広告モデルの落とし穴
小規模な媒体のいいところを広告主様や代理店様に理解していただいても
広告依頼が即座にくるとは限りません。
ここでは、メルマガに広告を載せて、稼ぐ!場合を考えてみましょう。
基本的に、メルマガを発行すればそれだけでお金が入ってきますから
メルマガ発行者にとってはとても理想的な話です。
例えば、3000部発行の日刊メルマガでしたら
3000(部)×30(日)×0.45(円:単価例)=40500円
という収入が毎月入ってくるわけです。
これって少なくない金額ですよね。
ただし、このインターネット広告モデルは、1万部を越えるような
大規模な媒体だけが受注できる広告モデルなのです。
■一般的な広告掲載
これまでは、広告主様や代理店様は媒体主様と個別に交渉をしなくてはいけませんでした。
ということは、広告主様はどうしても効率を追及することになります。
つまり、小規模部数の媒体を対象とせず、大規模の媒体を対象に広告掲載の交渉を
するしかありませんでした。
■
マグマッチング広告を利用した掲載
マグマッチング広告
を使うと、広告主様は、交渉が1回で済みます。
以後の煩雑な作業については、すべて
マグマッチング広告
が代行させていただきます。
これだけでも作業コストの低減につながる大きなメリットとなります。
逆に媒体主様にとっては、 マグマッチング広告から掲載の打診があり、それに応募すれば
広告掲載依頼を受けたことになり、これまでと手間は変わらず、心理的抵抗はほとんどありません。
逆にマグマッチング広告を利用することにより、大きな営業努力をしなくても、
広告出稿が得られる道がひらけるために、
いただいた出稿の掲載のレベルを高めることに集中できます。
マグマッチング広告を使った広告掲載は、 マグマッチング広告が
広告依頼主様や代理店様と直接交渉します。
その際に、 媒体主様は、マグマッチング広告から紹介される広告依頼主様や代理店様の中から、
ご自身の媒体の内容・トピックにマッチし、「読者様のためになる!」と思ったものだけを選択し、
掲載することができます。
ご承認いただかなかった場合、広告主様や代理店様には送信されませんので
ご安心ください。
冒頭にもご説明しましたが、小規模な媒体は高い反応率を得られる可能性が高い
という特徴があります。
高い反応率を実感した広告主様や代理店様からのリピートは期待でき、
現に
マグマッチング広告
のリピート率は非常に高い状況を維持しています。
実体験に基づくリピートほど強いものはありません。